
手・肘の未来を変えるクリニック

その手の痛み
「もう治らない」
と言われてきませんでしたか?
私たちは、
そうは思いません。


年齢のせいにされたり、気のせいだと言われたり、
薬や湿布で“様子を見ましょう”と言われ続けたり。
けれど本当に、それだけで終わりでいいのでしょうか。
当院では、患者ごとに治療を緻密に組み立てます。
教科書どおりではなく、
診て、触れて、その場で判断する。
それは「気のせいだ」と言われた方にも、
「もう年だから仕方がない」と諦めかけている方にも、
新しい選択肢を示すためです。
ありきたりな診療では届かない領域まで、私たちは踏み込みます。
本気で治したい方には、本気で応える医療があります。





その手指・手首・肘、まだ我慢して使ってませんか?
● コップやお皿がつるっと落ちそうでヒヤッとする
● ゴルフクラブがうまく握れない
● 孫を抱っこしたいのに、ちょっと怖い
…そんなふうに、「痛みのせいで」やりたいこと、あきらめてませんか?


そのまま放置すると、どうなると思います?
ズボンをはく、ボタンを留める、ペンで字を書く――
どれも本当は、できてたこと。
なのに、少しずつ「できない」が増えてしまいます。






ライフデザイン・ラボ
特集記事


“The hand is not only an organ of function, but a symbol of human creation and culture.”

こんにちは。
フェニックス手の未来クリニック代表医師の山田哲生です。
私は東京の手外科ハイボリュームセンターで、
米国帰りの師匠のもと徹底的に鍛えられ、
手外科一筋で歩んできました。
これまで”当院で行なっている主要な治療”を
21,450件以上、行ってきました。
知識技術のアップデートと、
自分自身の体で実験する研鑽を欠かさず、
より良い結果を常に追求しています。
🟡 当院は、完全予約制の手外科領域専門クリニックです
普通の整形外科とは違います。
いわゆる手外科と言われるものの中でも
手や肘の慢性的な痛みに悩まれている方の治療に特化しています。
他院で
”歳のせい””あきらめろ””どうしようもない”と言われた方々や、
他院で手術したけどうまくいかなかった、
そんな方々の治療をたくさん行っています。
また、様々な手外科治療法について、
ブログ”ライフデザインラボ”でも全てではありませんが公開しています。
さらに手外科疾患の治療について当院の様々な知見を、
協力企業様を通じて同業の方々に提供する取り組みも行っています。
ドクターブログ
ドクターSNS
【あなたの手の“痛みの場所”を見つけよう】
手の痛みといっても、場所によって原因や治療法はまったく違います。
まずは、あなたの痛みがどのあたりなのか、下の図と説明を見ながらチェックしてみましょう👇

🔸Step2|痛みのタイプを教えてください
🔸Step3|痛みのせいで困っていることはありますか?

主な疾患
様々な疾患がありますが
代表的なものを掲載しています。
